《こどもとおでかけ》東京都北区JR王子駅徒歩2分 お城のような大型遊具や都電や蒸気機関車でも遊べる飛鳥山公園

東京都北区にある飛鳥山公園のお城のような大型遊具

こんにちは。

浦和親子教室 未来あそびラボのかくこうみずほです。

今回は私がリピートしている大好きな公園を紹介^^
家族でも、お友達同士でもおすすめです。

おすすめポイント

・駅チカでアクセス抜群
(JR京浜東北線王子駅(中央口か南口)より徒歩約2分)
・無料のモノレール(乗車時間約2分)
・春はお花見
・夏は水遊び(じゃぶじゃぶ池)
・お城のようなメルヘンな大型遊具
・引退した都電や蒸気機関車でも遊べる
・自然もいっぱい(桜だけではなくツツジや紫陽花も)

まる1日遊べる公園です^^

大型遊具のほかに機関車や都電も

洋風のお城のような大型遊具だけではなく、蒸気機関車や都電があり、中へ自由へ入ることができます。

画像右下に写っている小さな船も子ども達に人気で、10人くらいの子ども達がひしめき合いながら乗船していることもしばしば^^

蒸気機関車の中の様子です↓
本物そのままで、運転手?さんの席に座って触りたい放題です。
なかなか本物の蒸気機関車の中に入って自由にさわれる施設は他にないのでは?^^

この都電の中には電車の椅子があり、
自由に座れるので、日差しの強い暑い日など大人の憩いの場になっていることもあります。

像のすべり台は珍しくありませんが、この像はなかなか大きいです。
画像だとサイズ感が分かりづらいかと思いますが、リアルな像の存在感を遊びに行った際にはぜひ体感していただきたい^^

公園内は緑豊かな環境です。
大きな木がたくさんあるので、暑い日には木陰から子ども達の遊ぶ様子を見守ることも出来ます。

飛鳥山公園へのアクセス

東京都北区王子1丁目1−3

JR京浜東北線王子駅
中央口か南口より徒歩約2分

公園内に有料の駐車場もありますが、お花見の時期などは朝イチに満車になってしまうことも多いようです。

《無料》モノレールに乗れます

あすかパークレール「アスカルゴ」
「公園入り口駅」と「山頂駅」を片道2分で結ぶ自走式モノレールに無料で乗ることができます。

運休日…12/29~1/3
点検日…毎月第1木曜日(4月のみ第三木曜日) 10:00~12:00まで停止

夏季限定でじゃぶじゃぶ池で水遊びができます

6月最初の週末に遊びに行きました。
混雑はなくのびのびと遊べました。

更衣室などの着替える場所はないので、巻タオル(ラップタオル)などがあると安心です。

2024年度は
5月〜土日祝日のみ、
7月1日〜8月31日は毎日、
9月1日〜10日までは土日祝日のみ水遊びが出来ます。

雨天中止や電力事情によっては運転中止になることもあるそうなので、遊びに行かれる際は↓飛鳥山公園の公式X(旧Twitter)で要チェックです。

飛鳥山公園内のテイクアウトのカフェ&スイーツお店 my me mine

お城の大型遊具や小さい子向けの遊具の近くに
「my me mine」というテイクアウトの出来るカフェ&スイーツのお店があります!

コーヒーやソフトクリーム、パンをテイクアウトで購入することができます。

ぐちゃぐちゃ遊び®認定 浦和親子教室「未来あそびラボ」

【さいたま市JR浦和駅】0歳〜3歳ぐちゃぐちゃ遊び®の浦和親子教室・未来あそびラボで出来ること・目指すもの
「乳幼児教育×アート×あそび」を通して「子どものやりたい!」という気持ちを尊重し、意欲や挑戦する心を育む造形教室です。 「上手い・下手」「ダメ」のない世界で、子供をありのまま認め主体性を育み「自分らしく生きる」土台をつくる親子のための教室です。

日本乳幼児遊び教育協会
ぐちゃぐちゃ遊び®認定教室
未来あそびラボ」は、埼玉県さいたま市浦和区(JR浦和駅)で活動中です。

ぐちゃぐちゃ遊び®は、
横浜市で入室1年待ちの日本乳幼児遊び教育協会代表 会田夏帆さん考案の
「アート×あそび×乳幼児教育」を通して「自分らしく生きる力」を育てる親子教室です。

子どもをありのままを受け止めて主体性を育む、
親御さんが周りの目を気にせずに子どもと関われる
そんな環境を私は作っていきたいと思っています。

ありのままを受け止めてもらえると、
子ども達は自分らしく生きることが出来ます。

そして、自分らしく生きる事こそが
「幸せに生きる」ことに繋がると私は信じています。

みんな違って良いんだよ。

ぐちゃぐちゃ遊び®の最新情報はInstagram・公式LINEにて

公式LINEでは、ぐちゃぐちゃ遊び®の最新情報や先行予約のご案内などを、いち早くお届けしています。
会場によっては、Instagramでご案内することもございますのでフォローいただけましたら嬉しいです。

・子どもに育ちに関する知識や私の願い
・知育、脳育、おうちで出来る遊び

などの子育て情報を不定期に配信しています。
是非こちらからご登録ください^ ^

友だち追加

気になることがありましたらお気軽に公式LINEからお問い合わせください^^

コメント