買ったオモチャで遊んで欲しい!と思ったら出来ること

こんにちは。
浦和親子教室 未来あそびラボのかくこうみずほです。

以前、こんなご相談をいただきました。

Instagramで子どもに良い!と人気の知育玩具を子どもの為にと買いましたが、

なかなか思ったようには遊ばなくって……。
遊びだしたと思っても、飽きっぽいのかすぐに遊ばなくなったりして。

どうしたら遊ぶようになりますか?

せっかく買ったのだから遊んで欲しい!と思いますよね^^

どうしたら子どもが興味を持てるのか、一緒に考えてみましょう。

こんな経験・お悩みはありますか?

子どもの興味に合うおもちゃや遊びが良いのは知っているけれど……

知育に良いと聞いたこのおもちゃで遊んで欲しい!
SNSで見かけたこの遊びをして欲しい!」

子どもの為を思って購入してみたものの……

「子どもが全然興味を持ってくれない。
「せっかく買ったのに、すぐに飽きて遊ばなくなった。」
「ちょっとは遊んだけれど、インスタで見かけたような遊びこむ姿は見られなかった。

このような経験をされたことがある方もいらっしゃるかもしれません^^

遊んで欲しい!と思ったときに親ができること

①親が黙々とそのおもちゃで遊ぶ姿を見せる。

ただただ遊ぶ姿を見せてあげてください。

特別、面白そうに演技をしなくても大丈夫です。

後ろ姿でも構わないので、
黙々と遊ぶ姿を見せてください。

むしろ、後ろ姿だったり、
ちょっと隠れてこっそり遊ぶ姿のほうが、
子どもは
「ママ(パパ)は何をしているんだろう?」
と気になるのでオススメだったりします^^

【大切なポイント】
絶対に「一緒にあそぼう?」
「ほら、面白そうでしょ?」
こちらから遊びに誘わないこと。

子どもが自ら興味を持つのを
「待つ」ことが大切です。

また、自ら興味を持つことで、
子どもは主体的に遊ぶことができます。

自分の頭で考えて判断をして行動をするという
主体性は、主体的に遊ぶ中で育つ力です。

そのために親ができることは「待つ」ことです。

待つことの大切さは、こちらでもお話しています。

寛容な親に育てられた子どもは我慢強くなる話
大人が子供に寛容だと「我慢強い・忍耐強い」子が育つのは「現実と向き合う機会」を自然と多く得ることが出来るからです。

②子どもが遊びだしても隣で遊び続けてください。

興味を持ち子どもが遊びだしたとしても
隣で遊び続けてください。

子どもが遊びだしたときには、
まだどんな遊びなのか、
よく分かっていないことも多いからです。

遊び方を知らない、
最初の取っかかり方が全く分からない状態だと
面白みを感じにくく
興味・関心が長続きしなかったりもしますので、
親が遊び続けながら、
遊び方を見せてあげてください。

遊びの始め方が何となく想像できるようになれば、
子ども達は自分自身の遊びを
広げていくことが出来ます。

そこからは、
子どもの遊びに手や口を出さずに
「見守る」ことが大切です。

絵の具遊びをする女の子

突然ですが、
焚き火で火起こしをするときに、
ちょっと火が点いたからといって、
すぐにその場を離れたら
多くの場合、火は消えてしまいます。

火が付いたかな?
付いたかな?と
いじり過ぎても火は消えてしまいます。

燃料がしっかりと燃えだすまで、
側で火の当番をする必要がありますよね。

そして、火がしっかりと点いたら、
今度は簡単には消えなくなります。

子ども達も一緒です。

子ども達の興味が「芽生えた」ときに
親が側で見守ることで、
子ども達の興味がより育つのです。

子どもから「ねぇねぇ……」と
声をかけてきたり、
アドバイスを求めてきたときには、
ほんの少しだけ手伝ったり、
小さなヒントを伝えたりしてあげてください^^

大人も興味を持てる玩具がおすすめ

「なんだか思ったよりも大変。」
「面倒だな。」
「そんな時間はとれないな。」
「もっと簡単に興味を持って集中してくれる方法はないの?」

と思う方もいるかもしれません。

けれど、
子ども達は本来、
自由気ままに・心の赴くままに遊びたいのです。

どんなに
「子どものため!」
だと思っていたとしても
「大人が選んだ、
大人が遊んで欲しいと望む玩具が良い。」
と望むのであれば、
少なくとも、
これくらいのことをする必要があるのではと思います。

そのため、
0歳向けの赤ちゃんの玩具であったとしても、
出来るだけ大人も
「興味を持てるもの」や
「価値がある」
と思えるものを選ぶことをオススメします。

こちらは、私が気に入って購入したスロープトイという玩具です。

私の娘が0歳の頃に購入したものですが、まだまだ現役です。

転がす物によって落ちる速度や、
落ち方が異なることも面白いですし、
なにより木の玩具のぬくもりが私はとても好きです。

木の玩具は高価なことが多いですが、
現時点で4年近く遊び続けていることを考えたら
私にとって、
このスロープトイにはそれだけの価値があります。

どのタイミングで
2個目をスタートさせると追いつくのか、
もしくは追いつかないのかなど、
「追いかけっ子遊び」と命名して私も楽しんでいます^^

木のコマや球同士がぶつかり合う小気味の良い音や、鈴付き円盤(別で買ったもの)も柔らかい鈴の音が心地よいのか、4歳の娘は、今でも思い出したように遊びます。

遊びを押し付けない

「遊びを押し付けない」ことについて。

「せっかく買ったんだから、
ちょっとで良いから遊ぼうよ。」

と遊びを押し付けたら、
それは子どもにとっての
「遊び」ではなくなってしまうかもしれません。

なぜなら
子ども達に必要な遊びとは
自ら遊ぶ「自発的なあそび」だからです。

大人が玩具を選んでも良い

子どもの興味・関心にあう玩具は
もちろん良いのですが、
大人が子どものためを思って
玩具を購入することがあっても
私は全然良いと思っています。

私も私が「良い!」と思ったものを買います^^

ただし、それで
「遊ぶのか・遊ばないのか」
を決めるのは子ども自身です。

どんなに親が楽しそうに遊ぶ姿を見せても、
子どもが全く興味を示さない。なんていうこともあると思います。

でも、
「子どものため」と思って買った
おもちゃなのであれば、
子どもが興味を示すことに
「期待をしない」ということも大切です。

「あなたのために買ったのに……。」
「どうして遊ばないの?もったいない。」

と思うのであれば、
それは本当の意味で
「子どものため」のおもちゃではないかもしれません^^

娘との実体験はこちら

娘に「積み木で遊んで欲しい!」と思って、
実際に行ったことをInstagramにてまとめています。

是非ご覧ください^^

【非認知能力】おうち美術館でやる気を引き出し「根拠なき自信」を育む
「根拠なき自信を育む」大切さ。SBGの創業者・孫正義氏は「最初にあったのは、夢とそして根拠のない自信だけ。そこからすべてが始まった」という名言を残しています。起業だけではなく、新しいチャレンジをするときには、100%上手くいく保障などはありません。だからこそ「自分ならきっとできる」という「根拠のない自信」を強くもち、思いきって行動を起こせるかどうかがとても大切です。
お家で絵の具あそびをするならオススメの絵の具【おうち遊び】
絵の具遊びをしたい!と言われたけれど準備や片づけが大変。お家遊びでオススメの絵の具と、環境設定についてアート教室講師がお伝えします。
【1・2・3歳】おうち遊びで動きの基本・ボディイメージを育てる/暇・退屈な時間が想像力・行動力・考える力を育む話
2歳・3歳のお子さん向けオススメの生活動作に必要なバランス感覚やボディイメージを育てるおうち遊びを紹介。 「暇な時間」何もやるべき事がなく「ボーっとしている時間」「退屈な時間」こそが創造力や考える力を育てるのに、とても大切。 忙しい現代の子ども達には「退屈な時間」を保証してあげる。

ぐちゃぐちゃ遊び®認定 浦和親子教室「未来あそびラボ」

【さいたま市JR浦和駅】0歳〜3歳ぐちゃぐちゃ遊び®の浦和親子教室・未来あそびラボで出来ること・目指すもの
「乳幼児教育×アート×あそび」を通して「子どものやりたい!」という気持ちを尊重し、意欲や挑戦する心を育む造形教室です。 「上手い・下手」「ダメ」のない世界で、子供をありのまま認め主体性を育み「自分らしく生きる」土台をつくる親子のための教室です。

日本乳幼児遊び教育協会
ぐちゃぐちゃ遊び®認定教室
未来あそびラボ」は、埼玉県さいたま市浦和区(JR浦和駅)で活動中です。

ぐちゃぐちゃ遊び®は、
横浜市で入室1年待ちの日本乳幼児遊び教育協会代表 会田夏帆さん考案の
「アート×あそび×乳幼児教育」を通して「自分らしく生きる力」を育てる親子教室です。

子どもをありのままを受け止めて主体性を育む、
親御さんが周りの目を気にせずに子どもと関われる
そんな環境を私は作っていきたいと思っています。

ありのままを受け止めてもらえると、
子ども達は自分らしく生きることが出来ます。

そして、自分らしく生きる事こそが
「幸せに生きる」ことに繋がると私は信じています。

みんな違って良いんだよ。

ぐちゃぐちゃ遊び®の最新情報はInstagram・公式LINEにて

公式LINEでは、ぐちゃぐちゃ遊び®の最新情報や先行予約のご案内などを、いち早くお届けしています。
会場によっては、Instagramでご案内することもございますのでフォローいただけましたら嬉しいです。

・子どもに育ちに関する知識や私の願い
・知育、脳育、おうちで出来る遊び

などの子育て情報を不定期に配信しています。
是非こちらからご登録ください^ ^

友だち追加

気になることがありましたらお気軽に公式LINEからお問い合わせください^^

コメント